43件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

淡路市議会 2021-03-12 令和 3年第90回定例会(第3日 3月12日)

過渡期を生きる我々でありますけども、その責務として、育ててきました豊かな自然と歴史、文化を大切にするとともに、誰もが笑顔にあふれ、地域に住む人たちが、自分たちの住む地域を愛し、将来にわたり住み続けたい、ふるさと淡路に帰ってきたい、訪れた人が住んでみたいと感じるようなまちづくり、これがいつかきっと帰りたくなる街づくりのイメージであります。

淡路市議会 2020-12-08 令和 2年第88回定例会(第3日12月 8日)

このように、本市教育は、淡路教育大綱ふるさと淡路をつくる未来に輝く人づくり基本理念とし、人づくり学校園づくり地域づくり生きがいづくりふるさとづくりを重点目標とした教育推進していきます。以上です。 ○議長(岬 光彦)  籾谷 宏君。 ○16番(籾谷 宏)  ありがとうございました。

淡路市議会 2020-09-11 令和 2年第86回定例会(第3日 9月11日)

同窓会の実施につきましては、市内飲食店等での開催補助金交付の要件としており、まち活性化させるという直接的な効果のほか、参加者本市ふるさと納税制度を知っていただく機会になり、ふるさと納税促進するとともに、ふるさと淡路市の魅力の再認識していただくことで、移住・定住を促進させる効果があると考えております。  

淡路市議会 2020-03-13 令和 2年第82回定例会(第3日 3月13日)

市としましても、地域に住む人たちが、自分たちの住む地域を愛して、将来にわたり住み続けたい、ふるさと淡路に帰ってきたい、訪れたいと感じるまちづくり、いわゆる「いつかきっと帰りたくなる街づくり」の実現に向け取り組んでいます。作者の思いと同様であります。今後決定しましたキャッチフレーズ活用しまして、市民住民一体感醸成をより一層推進したいと考えております。  以上です。

淡路市議会 2020-03-02 令和 2年第82回定例会(第1日 3月 2日)

市民交流促進では、地域に住む人たちが、自分たちの住む地域を愛し、将来にわたり住み続けたい、ふるさと淡路に帰ってきたい、訪れたいと感じるまちづくり、いつかきっと帰りたくなる街づくり実現に向け取り組んでまいりました。  15年間の歩みにつきまして、市制15周年記念式典開催記念事業実施により、市民住民一体感醸成をより一層推進したいと思っています。  

洲本市議会 2020-02-28 令和 2年第2回定例会(第1日 2月28日)

ふるさと意識醸成グローバル化に対応した教育推進につきましては、淡路県民局編纂の「ふるさと淡路島」や社会科副読本を授業の中で活用することで、ふるさと洲本魅力に触れてまいります。  また、市内公共施設や史跡を訪れる機会をつくり、郷土について学ぶ中で、郷土意識醸成を図ってまいります。  

洲本市議会 2019-09-12 令和元年第3回定例会(第3日 9月12日)

2018年度から2022年度を対象期間として策定された淡路島総合観光戦略には、基本理念として「日本のはじまり淡路島〜私たちの誇るふるさと淡路、世界中から訪れたい特別な島〜」とあります。  目指すべき姿、ビジョンは、歴史と文化薫る国生みの島、和食のふるさと食国、豊かな自然、温泉に恵まれた心とカラダのいやしの島とあります。  

淡路市議会 2019-03-28 平成31年第77回定例会(第6日 3月28日)

次に、ふるさと淡路学びつくり育てることでありますが、これは教育についてですが、義務教育の9年間を見通した小中連携を研究するあゆみプロジェクト事業タブレット活用教育推進事業学びイノベーション事業と改め、児童生徒学びの改革を実現し、21世紀を生き抜く力を創造する特色ある教育推進するなど、子供たち教育環境充実が引き続き図られています。

淡路市議会 2019-03-01 平成31年第77回定例会(第1日 3月 1日)

次に、ふるさと淡路学び創り育てるまちに向けた主要施策です。  子供たちが心豊かで確かな学力と力を身につけるため、学校家庭地域との連携・協力により子供の成長と発達を支援し、豊かな人間性社会性を育む教育推進をします。  また、多様化・高度化する学習ニーズに対応した学習活動公民館講座等推進し、生涯学習地域活動拠点として公民館機能充実を図ります。  

淡路市議会 2018-12-17 平成30年第76回定例会(第5日12月17日)

それでですね、淡路市におきましては、今、教育大綱において、ふるさと淡路をつくる、未来に輝くひとづくりをこれを基本といたしまして、まず、今後、社会は非常にAI、ロボット、知能、そういったことで本当に平成の時代から次の時代の新しい時代には変化の激しい時代になってこようかと思います。  

淡路市議会 2018-12-14 平成30年第76回定例会(第4日12月14日)

いずれにしましても、淡路教育大綱にございます基本理念ふるさと淡路を創る、未来に輝く人づくり」の実現に向けまして、たくましい心とやさしい心を兼ね備えた人づくりに当たってまいりたいと考えておるところでございます。  以上、答弁とさせていただきます。 ○議長太田善雄)  多田耕造君。 ○4番(多田耕造)  教育問題について、もう1点だけお伺いします。  

淡路市議会 2018-03-13 平成30年第71回定例会(第3日 3月13日)

これを実現するために、日本始まり淡路島、私たちの誇るふるさと淡路、世界中から訪れたい特別な島を基本理念とし、世界から選ばれる魅力づくり、強みを磨き、ブランド力を高める。国内外から観光客を呼び込むプロモーション、受け入れ態勢の強化という3つの推進戦略に基づき、各般の施策推進していきます。  

淡路市議会 2018-03-01 平成30年第71回定例会(第1日 3月 1日)

次に、ふるさと淡路学び創り育てるまちに向けた主要施策です。  児童生徒の豊かな人間性を育み、個性を生かしながら確かな学力を身につけられるように、ハード・ソフト両面から教育体制充実を図ります。  また、公民館拠点として、学びを通した人々のネットワークや協働する体制を構築することで、家庭地域のつながりを広げ、地域コミュニティー活性化を図る仕組みづくりに取り組みます。  

淡路市議会 2017-03-15 平成29年第66回定例会(第5日 3月15日)

そして第4章は教育ふるさと淡路学びつくり育てるまち。そして第5章は産業で、地域資源地域活性、活力があふれるまちということであります。  非常に多岐にわたるわけでありますけれども、今回私が一般質問に上げておりますのは、その第2章の中にある一部であります。安全・安心ですね。安全・安心で快適に暮らせるまち